週1の買い物とニラ

関谷友映

2022年02月01日 12:14

食材の買い出しは
できれば回数を少なくしたい派です。



日々の中で
必要に迫られて回数を少なくしている
という言い方のがしっくりきます。



皆さんは買い物、どうしてますか?



私は、娘がうまれてから


イトーヨーカドーのネットスーパーを利用してましたが


なくなってしまったので


今は生協も楽しみながら


週1回夫に留守番を頼みスーパーへ行くパターンが


定着しました。




でも。




傷みやすい野菜も食べたい。



ニラなんかそう。



一気に使い切ることってそうそうないのに傷みやすい。





でもそれが。





なんか、1束ずつとりだすの
メンドクサーってなって
上から切ったら
ええやんってなって。



やってみて


次に冷蔵庫から出したら




痛みが少ない?!




生協は冷凍多いし


冷凍庫パンパンで


全部冷凍できるわけじゃないので



色々工夫しながら。



家事の話はこうやって打ってて
めちゃめちゃ楽しい、、、、です!












キッチン育児インストラクターとして、活動しています。



お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆


キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆


私のFacebookはこちら


関連記事