お皿洗い☆
おやつに
ピザのトッピング。
焼いている間に
「○ちゃんがあらいものやるね!」
勢いよく出した水の下に
器を。
ビシャーーー!!
噴水の様に水が飛び散った。
やれば、こうなる事もある。
親はめんどくさい事になる。
でも、
娘は真剣だった。
飛び散ったのをみて
水量を調節し
最後までやりきりました。
洗い終わって
水切りに
食器を置き終わって
私の方へ振り返り
「ニカッ」
…でも。
これに限らず
無理しすぎてまで
辛すぎてまで
やらせてあげるのって
しんどい。
それが、
ママのストレスも軽減されて
こういう時の心構えができ
子どものやりたいを
応援できる
回数が増えました。
毎日じゃないけど
キッチンでの育児で
娘も私も成長中。
この先の未来も楽しみになる
キッチン育児講座、
学んでみませんか?
https://kitchenikuji.com/course/
自分でピザの器を選んだのですが、
斬新!(笑)





キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆メルマガ登録もこちら☆
私のFacebookはこちら
ピザのトッピング。
焼いている間に
「○ちゃんがあらいものやるね!」
勢いよく出した水の下に
器を。
ビシャーーー!!
噴水の様に水が飛び散った。
やれば、こうなる事もある。
親はめんどくさい事になる。
でも、
娘は真剣だった。
飛び散ったのをみて
水量を調節し
最後までやりきりました。
洗い終わって
水切りに
食器を置き終わって
私の方へ振り返り
「ニカッ」
…でも。
これに限らず
無理しすぎてまで
辛すぎてまで
やらせてあげるのって
しんどい。
それが、
ママのストレスも軽減されて
こういう時の心構えができ
子どものやりたいを
応援できる
回数が増えました。
毎日じゃないけど
キッチンでの育児で
娘も私も成長中。
この先の未来も楽しみになる
キッチン育児講座、
学んでみませんか?
https://kitchenikuji.com/course/
自分でピザの器を選んだのですが、
斬新!(笑)





キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆メルマガ登録もこちら☆
私のFacebookはこちら
ラジオにゲストで呼んでいただきました☆
リセッターリスト山本香織さんの家事ラジオ
「あの人の毎日」に
ゲストで呼んでいただきました!
↓↓↓
https://www.resetterlist.com/radio
今回、こちらのラジオの
お話を頂いて
リセッターリストの
山本さんとお話できたこと
本当に楽しかったです!
家事を仕組み化して見える化する、
しかも自分の暮らしに合わせて。
それがリセッターリスト。
家事に悩む方が
世界に1つだけのリセッターリスト
を作成して
家事に振り回されず、コントロールできる
自分になる。
そんなリセッターリストの活動を
されている山本さんと家事の話や仕事の
話。
楽しくないわけがありません☆☆
全部で3回放送される予定で
今回はその2回目です。
今回は、キッチン育児の事を
沢山きいてくださいました(^o^)
私は家事をしながらラジオ聞いています。
作業をご機嫌ですすめたり
気分転換だったり
情報にふれたり
いいツールになっています。
あ、そういえば
畑仕事されている農家の
方も仕事しながらラジオよく聞いてますよね(^o^)
ぜひ、家事や作業のお供に、
またリラックスタイムにも
聞いていただければなぁと
おもいます(^o^)
聞いたよ〜という方がいらっしゃったら
こっそりでも
聞いたよっておしえてください
リセッターリスト山本香織さん
貴重な機会を頂き
ありがとうございました✨✨
改めてURLをご案内(^o^)
https://www.resetterlist.com/radio
バックナンバーもきけるのでぜひ☆
3回目の放送は7月30日の予定です(*^^*)
キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
講座開講情報は
キッチン育児ホームページをチェックして
みてください☆
※8月3日10時〜おしゃべり会はお申し込みを頂いて
締め切らせていただきました。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
「あの人の毎日」に
ゲストで呼んでいただきました!
↓↓↓
https://www.resetterlist.com/radio
今回、こちらのラジオの
お話を頂いて
リセッターリストの
山本さんとお話できたこと
本当に楽しかったです!
家事を仕組み化して見える化する、
しかも自分の暮らしに合わせて。
それがリセッターリスト。
家事に悩む方が
世界に1つだけのリセッターリスト
を作成して
家事に振り回されず、コントロールできる
自分になる。
そんなリセッターリストの活動を
されている山本さんと家事の話や仕事の
話。
楽しくないわけがありません☆☆
全部で3回放送される予定で
今回はその2回目です。
今回は、キッチン育児の事を
沢山きいてくださいました(^o^)
私は家事をしながらラジオ聞いています。
作業をご機嫌ですすめたり
気分転換だったり
情報にふれたり
いいツールになっています。
あ、そういえば
畑仕事されている農家の
方も仕事しながらラジオよく聞いてますよね(^o^)
ぜひ、家事や作業のお供に、
またリラックスタイムにも
聞いていただければなぁと
おもいます(^o^)
聞いたよ〜という方がいらっしゃったら
こっそりでも
聞いたよっておしえてください
リセッターリスト山本香織さん
貴重な機会を頂き
ありがとうございました✨✨
改めてURLをご案内(^o^)
https://www.resetterlist.com/radio
バックナンバーもきけるのでぜひ☆
3回目の放送は7月30日の予定です(*^^*)
キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
講座開講情報は
キッチン育児ホームページをチェックして
みてください☆
※8月3日10時〜おしゃべり会はお申し込みを頂いて
締め切らせていただきました。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
ぐったりだった私に娘がかけてくれた一言と朝ごはん。
昨日の朝のこと。
ソファでぐったり、なかなか動かないで
いた私。
それでも朝ごはんを、と
キッチンに立ち
納豆とハムのオムレツでも焼くか、、、
と、納豆をいれたボールの中に
卵を1個パカッと割りました。
すると、
「○ちゃんがやるよ。」
と来て
残りの卵を割って
ハムをちぎって
混ぜて
焼いて盛り付け。
テーブルに運ぶその姿が
とても頼もしかった。
もちろんまだ出来ない部分は
サポートが必要です。
でも、
○ちゃんがやるよって来てくれて
本当に嬉しかった。
この1年、
やれる時、
やりたい時に
一緒にキッチンに立ってきて
よかったなぁ。
そして私は
キッチン育児を学んでよかったなぁ
そんな風に思った朝でした。


キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
講座開講情報は
キッチン育児ホームページをチェックして
みてください☆
※8月3日10時〜はお申し込みを頂いて
締め切らせていただきました。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
ソファでぐったり、なかなか動かないで
いた私。
それでも朝ごはんを、と
キッチンに立ち
納豆とハムのオムレツでも焼くか、、、
と、納豆をいれたボールの中に
卵を1個パカッと割りました。
すると、
「○ちゃんがやるよ。」
と来て
残りの卵を割って
ハムをちぎって
混ぜて
焼いて盛り付け。
テーブルに運ぶその姿が
とても頼もしかった。
もちろんまだ出来ない部分は
サポートが必要です。
でも、
○ちゃんがやるよって来てくれて
本当に嬉しかった。
この1年、
やれる時、
やりたい時に
一緒にキッチンに立ってきて
よかったなぁ。
そして私は
キッチン育児を学んでよかったなぁ
そんな風に思った朝でした。


キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
講座開講情報は
キッチン育児ホームページをチェックして
みてください☆
※8月3日10時〜はお申し込みを頂いて
締め切らせていただきました。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
メルマガ、おすすめです!
キュンとしたり
共感したり
未来を想像したり。
毎回楽しみにしている
キッチン育児協会のメルマガ。
自分自身の子どもの頃や
今の子育て、
そして未来を
想うきっかけに
いつもなっている気がします。
メルマガって登録しないと
読めないからホームページのぞくのより
ハードル高いけれど
ぜひ読んでもらいたいなーって
おもいます。
登録したら
過去の記事もぜひ読んでみてください☆
(そんなに長くないのでサクッと読めちゃいます)
↓ひらいて、下の方にいくと
メールアドレス入力と登録ボタンがあります。
登録はその2ステップなので
簡単です☆
https://kitchenikuji.com/
キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
共感したり
未来を想像したり。
毎回楽しみにしている
キッチン育児協会のメルマガ。
自分自身の子どもの頃や
今の子育て、
そして未来を
想うきっかけに
いつもなっている気がします。
メルマガって登録しないと
読めないからホームページのぞくのより
ハードル高いけれど
ぜひ読んでもらいたいなーって
おもいます。
登録したら
過去の記事もぜひ読んでみてください☆
(そんなに長くないのでサクッと読めちゃいます)
↓ひらいて、下の方にいくと
メールアドレス入力と登録ボタンがあります。
登録はその2ステップなので
簡単です☆
https://kitchenikuji.com/
キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
オンライン基礎講座開講しました!そして。
6日、キッチン育児基礎講座の
初オンライン開催でした!
初オンライン。
自粛期間で休止したのを経ての開催。
この日が迎えられた事が
本当に嬉しかったです。
マスクしないで
会えるのって
いいなー
基礎2も精一杯お伝えしたいと
思います。
そして!!!
なんと。
キッチン育児の理事長
大口知子が
基礎講座開講します!
普段はインストラクターのみが開講しているので
今回は特別!
超貴重です。
私は去年のプレ講座で
大口さんの講座を受講した1人ですが
本当によかった!!
ここ、語ると暑苦しくて長くなるので
実感してください笑
締め切りは今日!!
迫っているので
この貴重な機会に
ぜひ!!!!!
https://kitchenikuji.com/blog/%e7%89%b9%e5%88%a5%e9%99%90%e5%ae%9a%ef%bc%81%e5%a4%a7%e5%8f%a3%e7%90%86%e4%ba%8b%e9%95%b7%e3%81%ae%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e9%96%8b%e8%ac%9b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/
キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
初オンライン開催でした!
初オンライン。
自粛期間で休止したのを経ての開催。
この日が迎えられた事が
本当に嬉しかったです。
マスクしないで
会えるのって
いいなー
基礎2も精一杯お伝えしたいと
思います。
そして!!!
なんと。
キッチン育児の理事長
大口知子が
基礎講座開講します!
普段はインストラクターのみが開講しているので
今回は特別!
超貴重です。
私は去年のプレ講座で
大口さんの講座を受講した1人ですが
本当によかった!!
ここ、語ると暑苦しくて長くなるので
実感してください笑
締め切りは今日!!
迫っているので
この貴重な機会に
ぜひ!!!!!
https://kitchenikuji.com/blog/%e7%89%b9%e5%88%a5%e9%99%90%e5%ae%9a%ef%bc%81%e5%a4%a7%e5%8f%a3%e7%90%86%e4%ba%8b%e9%95%b7%e3%81%ae%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e9%96%8b%e8%ac%9b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/
キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
キッチンで学んだ成長がこんなところにも!
写真が下手っぴですが
先日、娘とお好み焼きを食べに行ってきました。
長野市浅川にある
キッチンひまわり。
ここのお好み焼きは、
何枚でも食べられちゃう!
ですが、娘と一緒だし
欲張っても、、、と
ミックス天を1枚オーダー。
ランチはサラダサービス!
単品でごはんも。
チャーハンにして食べるつもりが
ここのお店のベーコンチーズライス天(ごはん入りお好み焼き)が
大好きなので
ミックス天でライス天をやってみようと思いつき
お好み焼きにごはん投入。
結果、娘が半分以上食べたので
ボリューム増やしておいてよかったー
味は。
間違いない!
さきベジのサラダまで
座って食べられたのは
娘に「ここから熱いよ。」
「ここも熱いからさわらないようにしようね。」
と言っただけで
娘は分かり
だけど過度に怖がることもなく
「おぉ〜✨」
とか言いながら楽しんでいました。
キッチン育児のメリット?!
がこんなところにも?!
ならばお好み焼きもう1枚食べられたかな。
いやいや、お腹いっぱいになれば
じっとしていられませんから(笑)
2人で、わけあっこ
楽しかったです。
そして
「チッチンしままり(キッチンひまわり)、ママと一緒だね。ママはぁ、チッチンいくじのせんせーでしょ?」
だそうです(笑)

キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
先日、娘とお好み焼きを食べに行ってきました。
長野市浅川にある
キッチンひまわり。
ここのお好み焼きは、
何枚でも食べられちゃう!
ですが、娘と一緒だし
欲張っても、、、と
ミックス天を1枚オーダー。
ランチはサラダサービス!
単品でごはんも。
チャーハンにして食べるつもりが
ここのお店のベーコンチーズライス天(ごはん入りお好み焼き)が
大好きなので
ミックス天でライス天をやってみようと思いつき
お好み焼きにごはん投入。
結果、娘が半分以上食べたので
ボリューム増やしておいてよかったー
味は。
間違いない!
さきベジのサラダまで
座って食べられたのは
娘に「ここから熱いよ。」
「ここも熱いからさわらないようにしようね。」
と言っただけで
娘は分かり
だけど過度に怖がることもなく
「おぉ〜✨」
とか言いながら楽しんでいました。
キッチン育児のメリット?!
がこんなところにも?!
ならばお好み焼きもう1枚食べられたかな。
いやいや、お腹いっぱいになれば
じっとしていられませんから(笑)
2人で、わけあっこ
楽しかったです。
そして
「チッチンしままり(キッチンひまわり)、ママと一緒だね。ママはぁ、チッチンいくじのせんせーでしょ?」
だそうです(笑)

キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら