2020年02月24日

このじわじわ、味わって欲しいなぁ☆

私自身、
キッチン育児講座を受講して
7ヶ月。


受講時、娘は2歳ジャスト。
おうちごはんに
イライラしちゃったり
子どものやることに
どうしていいか分からない事だらけだった私でしたが


受講後すぐから子どもと料理をはじめて
感じられた喜びもありました。


でも、この7ヶ月間
じわじわ、じわじわ嬉しい事が。


本当に生活に沿った、実践しやすい
実践できる講座だなぁって実感しています。


このじわじわ、味わって欲しいなぁ。


3/17(火)
キッチン育児おしゃべり会
やります☆



キッチン育児って何?
って気になる方、
気軽に食や料理、育児のこと話してみたい方、ぜひご参加ください。




お申込みはこちら



お問い合わせはこちら


キッチン育児協会HPはこちら☆


私のFacebookはこちら



  • LINEで送る


2020年02月18日

イベント行って来ました!!

ウッドビルドさんのイベント「iineWORKSHOPMARCHE」!!


開場から沢山のお客さまで賑わいました。


私もキッチン育児で
初めて
出展させていただきました。


チラシ配りなどをやりに
仲間たちや
その子ども達も来てくれたり


同じ出展者のスタートアップ講座の仲間が
ブースに置いてくれたり。


リーフレットをお渡しすると
「興味あったんですー!」
「はじめて聞きました!」
「料理やるんですか?」
「あ!大口さんだー!(リーフレットに理事長の写真が載ってます)」


色々な反応をいただきました✨


受講生さんや
インストラクターも
顔を出してくれて


嬉しかったです☺️


朝、エイエイオーって
送り出してくれた娘も
応援に駆けつけてくれました


リーフレットやチラシを手にとってもらって
キッチン育児を知ってもらえるきっかけになったら嬉しいです☺️





3月5日・12日基礎講座
開講します。
詳細については協会HPをご覧ください。





お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆


キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆


私のFacebookはこちら



  • LINEで送る


Posted by 関谷友映 at 05:29 Comments( 0 ) キッチン育児

2020年02月11日

キッチン育児講座 2月・3月開講予定

キッチン育児には
おしゃべり会・基礎講座・実践講座があります。


2月・3月の各講座開講予定です。


「受講したいけれど、日程が合わないなぁ」という方
可能な限りご都合を合わせての開講も受け付けておりますので
ぜひお早めにお問い合わせください。




【おしゃべり会】

2月16日(日) 
日曜初開催☆
詳細・お申込みはこちら




3月17日(火)長野市内
お申込みはこちら





【基礎講座】

2月21日(金) 基礎①
2月28日(金) 基礎②


3月5日(木)  基礎①
3月12日(木) 基礎②


詳細・お申込みはこちら(協会HP)





お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆

私のFacebookはこちら




  • LINEで送る


2020年02月10日

朝ごはん

皆さん、食事の準備は
いつしてますか?


私は朝に夕食の準備まで
まとめてやる事が多いです。


まず、お味噌汁。
鍋に味噌は入れません。


だしと野菜を煮ておきます。


お椀に味噌を入れて
お汁を少し入れて味噌をといて
鍋から食べる分だけ具とお汁を取り出して
お味噌汁に。


鍋いっぱいに作っておいて
夜は
お椀に醤油を入れて
和風のスープにしたりもします。


後は3種類くらい野菜を蒸したり
チンして加熱しておきます。


何種類かの野菜とキノコを1つのお鍋に入れて
まとめて蒸しておく時も。


味つけはなし。


加熱した野菜などは
夜食べる時に
夜にチーズをかけて焼いたり
ゴマをかけて和え物にしたり
温めて温野菜としてそのまま食べたり。


まとめて蒸した野菜やキノコは
お肉を加えてカレーにしたり
餡掛けにしたり色々です。


炒め物にも加熱した野菜を入れれば
お肉さえ火が通ればいけるので
時短になります。


冷凍野菜も良く使います。


夕飯を作る時間は集中して作れたら
配膳までいれて
15分かかるか、かからないか。

そんな感じです。


朝は、お味噌汁、ごはんかおにぎり。(麺かパンの時はコンソメスープに)
          
          +

納豆豆腐(豆腐はお味噌汁へ)かしらす。または目玉焼き。娘がやる時はリクエストで卵焼き

          +

アボカドカットしたものかフルーツとヨーグルト。
          
        

そこに、鮭フレークやなめ茸もつくことがあります。


なので作る作業と言えば
お味噌汁だけ。
あとは切るのみ、です。


このルーティーンにしてから
食事準備の大変さがかなり和らぎました。


夜も冷蔵庫か冷凍庫に
すぐ食べられるものがある安心感。


でも朝からお肉を出してがっつり作る、、、とまでは
ずくが出ない〜


でも野菜だけでも加熱しとくか、冷凍野菜を
確保しておかないと
娘が車に乗れず真っ暗になってからしか
帰れないときなどは
本当につらい。


たまにあります( ;∀;)


朝ごはんは主に切るだけなので
娘とも少し余裕をもって接しられる気がします。


娘の年齢によって
これから変化はしていくのかもしれませんが
今は時間をかけなくても、
食べられるこのスタイルが気に入っています☆
  • LINEで送る


Posted by 関谷友映 at 14:31 Comments( 0 ) 家事

2020年02月10日

パパのお弁当

最近、2歳7か月になった娘。
朝、起きてくると


「お料理したい~!」

「卵焼きやきたい~!」


とキッチンに来る事が多いです。


そういう日は、なるべく一緒にやりたいなあと
思っているのですが


先日は、いつも大体同じ時間に起きる娘が起きず


もう私がご飯を作り終えた後に
起こしました。


すると起きてくるなり


「卵焼きつくりたいー!」


うーん。


もう作っちゃったしな…


パパ仕事だからごはんの時間はずらせないし
娘はパパにも食べてもらいたがるし…


そんな時、
あ!そうだ!とひらめきました。


「パパのお弁当の卵焼きつくる?」


と娘に聞くと


「やる!」と。


卵を割って、混ぜ混ぜ開始。


「醤油と味噌入れたい!」というので


へえ~醤油と味噌かぁ(私が自分で作るならやらない味付け)
なんて私もワクワクしながら


用意して一緒に入れました。


再び混ぜ混ぜ。


混ぜ混ぜ。
混ぜ混ぜ。


混ぜ、混ぜ…


混ぜるのが止まらないーーーー!!!


「パパはお仕事頑張ってるからぁ、おべんと持ってくんだよね。」
と言いながら気持ちを込めて?混ぜ混ぜ。


しばらくして焼く工程に入った時には
娘は満足してリビングに戻る事も多いのですが


この日は
「ママ、一緒にやって!」と気合い満々。


一緒に焼いて、お皿も自分で出してきて
一緒にお皿に取り出して、
切りました。


すると自分でパパのお弁当箱に
詰め始めました。
(すでに作ってあっらのですが、卵分だけスペースあけました☆)


2切れだけお皿に残して。
その2切れどうするかな〜って見つつ
1切れだけでも
ママに食べさせてほしくて
交渉するもNG(笑)


娘は自分でペロリ。


パパは、それはそれは
うれしそーに
おべんとを持って
仕事に行きました。



あーあ、ママも1切れたべたかったなぁ〜(笑)



空っぽになってかえってきた
お弁当箱を娘に見せるとまんまるい目で嬉しそうに見つめていた娘。



パパに喜んでもらえてよかったね☆
パパもよかったね☆


  • LINEで送る


2020年02月04日

感動の最終日

キッチン育児<実践講座2>を
開講しました。
    

実践講座は、
基礎講座を受講された方向けの講座で、
実践1と2の2回です。
   

昨日はその2回目でした。
   

冒頭、
「今日で終わりなんて寂しい〜」との声が。
ジーン…


お話をお聞きすると


お子さんと一緒にやったよっていうエピソードが基礎からだんだん増えてきているー!!
それも実践1から格段に?!


それを話して下さるママ達のうれしそうな表情!


それを聞いたり感じたりして
終わりは寂しい~に納得!


昨日も
実践とつく講座だけに、
お家でより実践できやすく
なるような内容が盛りだくさん。
    
     
でも実践なのに、調理実習ではないのです。
  

なのにお家で実践できちゃう!!
  

それに
こうしなきゃ、ではなく
逆にどんどんママ達の肩の力が抜けていく感じ。
    
    
受講生さんの
             
【自分一人で頑張るんじゃなくって、みんなで一緒に。子育ての時間を楽しみたい】
    
        
との言葉がとても心に
残りました。
    
    
親子関係も良くなる&思い出にもなる。
子どもの生きる力をつけるサポートが出来る。
その日から実践できるコツが
満載のキッチン育児。
    
 
インストラクターとして
初めて実践まで開講させていただき
本当に感動しました。
   

2月16日おしゃべり会
2月21日・28日基礎講座
3月5日・12日基礎講座
開講します。
詳細についてはHPをご覧ください。





お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆


キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆


私のFacebookはこちら

  • LINEで送る


Posted by 関谷友映 at 14:51 Comments( 0 ) キッチン育児