2020年11月03日
バスに乗って権堂にぎわいマルシェへ☆
日曜日に、
バスに乗って
権堂にぎわいマルシェに行ってきました。
会場は長野市中心街にある権堂アーケード。
イトーヨーカドーの跡地でマルシェがはじまりました。
この日の目的は
ゆめサポママ@ながののブースに行くこと✨
マルシェ号も初登場ということで
たのしみに行ってきました。

おむつケーキの販売、
石けんで出来たケーキと
アイスクリームのデコワークショップ
絵本の読み聞かせ
お弁当、お惣菜の販売
も満喫!
娘と色々楽しませていただきました。
石けんは、夕方じじに見せたら
これ、すごいなー!って
お仏壇に供えられるという(笑)
見せに来ただけで、、、というと
がっかりしていました(笑)
そうそう、マルシェの帰りはまたバスで。
行きはよいよい、帰りは、、、(笑)
娘と夫の絆がまた、深まった気がします。
私は、ゆめママキッチンのきのこのおこわの
おにぎりがもう1つ食べたかったです(笑)
これから、このマルシェ号がママたちの
夢をのせて走るのか〜と
ワクワクしました♪

キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
バスに乗って
権堂にぎわいマルシェに行ってきました。
会場は長野市中心街にある権堂アーケード。
イトーヨーカドーの跡地でマルシェがはじまりました。
この日の目的は
ゆめサポママ@ながののブースに行くこと✨
マルシェ号も初登場ということで
たのしみに行ってきました。

おむつケーキの販売、
石けんで出来たケーキと
アイスクリームのデコワークショップ
絵本の読み聞かせ
お弁当、お惣菜の販売
も満喫!
娘と色々楽しませていただきました。
石けんは、夕方じじに見せたら
これ、すごいなー!って
お仏壇に供えられるという(笑)
見せに来ただけで、、、というと
がっかりしていました(笑)
そうそう、マルシェの帰りはまたバスで。
行きはよいよい、帰りは、、、(笑)
娘と夫の絆がまた、深まった気がします。
私は、ゆめママキッチンのきのこのおこわの
おにぎりがもう1つ食べたかったです(笑)
これから、このマルシェ号がママたちの
夢をのせて走るのか〜と
ワクワクしました♪

キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆
私のFacebookはこちら
Posted by 関谷友映 at 03:43│Comments(0)
│育児日記