2019年10月24日
妊娠中に書いたメモ。
妊娠中に書いたメモ。
雑誌に書き方が書いてあって
表に自分の思いを書き込んでいったもの。
自信がなくて
夫にも見せられず
しまってありましたが、
キッチン育児講座受講中に
手に取って読み返してみました。
(メモがある事すらその時まで忘れていました!)
そこには、、、、
・健康の大切さを日々の中で身につける
・学ぶ楽しさを身につける
・1人で生きられる能力を身につける
・親と子の縦の関係ではなく、1人の大切な仲間として
家庭に迎い入れる
・食事をただ摂るだけでなく、口に入るまでの過程を学ぶ
・分野を問わず沢山の体験の機会をもつ。
・家の中での仕事を一つずつ出来るようにする
・両親も共に学ぶ
などと書いてありました。
妊娠中の私いい事言うな〜(笑)
と思うと同時に
実際子育てに突入して
余裕はゼロの中で
こうしていけたらと思っても
なかなか、、、、
でも、
まさにキッチン育児で出来ることがあるのではないかな
って思ったんです。
子育て以外でもなんでもそうですけど
100パーセント理想通りなんて
到底無理。
でも学ぶ前より
視野が広がって
家庭で実践できることが
嬉しいです。
そして、じわじわ来てます(笑)
妊娠前は料理教室にも行ったりしたことも
ありましたが
家で再現したのは
多くて1回。
でも、キッチン育児は
家庭で実践!なので
(講座は調理実習ないんです)
受講後、
学ぶ前との違いが
じわじわ
来てます。
まだ娘は2歳。
これからどうなっていくのか
未知なことだらけですが
今も大事に
未来も楽しみに
過ごしていきたいなって思います。

雑誌に書き方が書いてあって
表に自分の思いを書き込んでいったもの。
自信がなくて
夫にも見せられず
しまってありましたが、
キッチン育児講座受講中に
手に取って読み返してみました。
(メモがある事すらその時まで忘れていました!)
そこには、、、、
・健康の大切さを日々の中で身につける
・学ぶ楽しさを身につける
・1人で生きられる能力を身につける
・親と子の縦の関係ではなく、1人の大切な仲間として
家庭に迎い入れる
・食事をただ摂るだけでなく、口に入るまでの過程を学ぶ
・分野を問わず沢山の体験の機会をもつ。
・家の中での仕事を一つずつ出来るようにする
・両親も共に学ぶ
などと書いてありました。
妊娠中の私いい事言うな〜(笑)
と思うと同時に
実際子育てに突入して
余裕はゼロの中で
こうしていけたらと思っても
なかなか、、、、
でも、
まさにキッチン育児で出来ることがあるのではないかな
って思ったんです。
子育て以外でもなんでもそうですけど
100パーセント理想通りなんて
到底無理。
でも学ぶ前より
視野が広がって
家庭で実践できることが
嬉しいです。
そして、じわじわ来てます(笑)
妊娠前は料理教室にも行ったりしたことも
ありましたが
家で再現したのは
多くて1回。
でも、キッチン育児は
家庭で実践!なので
(講座は調理実習ないんです)
受講後、
学ぶ前との違いが
じわじわ
来てます。
まだ娘は2歳。
これからどうなっていくのか
未知なことだらけですが
今も大事に
未来も楽しみに
過ごしていきたいなって思います。

2023年、明けましておめでとうございます✨
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
Posted by 関谷友映 at 03:56│Comments(0)
│キッチン育児