2019年12月06日

娘と卵焼き。

夕方、娘と外で遊んでいて


帰りがちょっと遅くなりました。


さあ、夕飯にしようとキッチンに立つも


娘は、家に入りたくなかったと泣いていました。


家に入りたくなかったというのも、もちろんあるでしょうが


おなかすいていたり、疲れたり?
夕方は色んな気持ちが爆発するようです。


大半は朝ごはんを作るときに
一緒に作っておくのですが


この日は、朝も娘が泣いていたので(笑)


メインを作っていませんでした。



超特急で出来るもの!
目玉焼き!!!!



娘は卵を割るのを何度かやっていて
好きだったので


娘に一緒に料理をしようか、と誘おうかと
一瞬思いましたが
怒って泣いているので


自分でチャチャッとやって
早く一緒に食べようと思い


チンしておいたキャベツの千切りを
フライパンに敷き
そこに卵を落として焼いていました。



すると娘。


泣きながら、
「見たい。」


抱っこして
フライパンの蓋をとり見せると


「卵やき? 〇ちゃんやりたかった!」


私は


「やりたいっていうかなーと思って声かけようと思ったんだ。
でも、泣いていて出来そうにないかなと思って声かけられなかったんだ。
やりたかったんだね。」
と話しました。


すると、娘は


「・・・・。ママ!涙拭いて!」


涙を拭くと



「やる!」と一言。



早く食べさせてあげた方がいいと
急ぎ目でやっていた私は、方向転換!




そこから
すでに焼いている目玉焼きの横のコンロに
もう一つフライパンを用意して



娘との料理がはじまりました。


手を洗いながら


「〇ちゃんね、涙拭いたから。
ご機嫌でおじょーり(お料理)するー!」


と話してくれ、私は自分の機嫌を自分で立て直した
娘の姿に内心びっくり。



目玉焼きを作りたいのかと思ったら
卵を割った後、


「まぜまぜするー!」


と卵を混ぜて
フライパンに流し込み


そこまでやったら


満足そうに
椅子から降りました。


そこから
娘はせっせと
箸やご飯をテーブルに運び


卵の完成を
心待ちにしていました。



焼けた卵は
目玉焼きと合わせて
予定の2倍☆


食いしん坊のパパも
帰ってきたら喜びそう!
そんな風に
思っていたら


なんと、娘は自分が作った卵焼き
を2切れくれただけで(私も食いしん坊です(笑))


自分で完食し
目玉焼きも半分食べ、、、、


すごい食欲でした。


そして、次の朝ごはんも
一緒に卵焼きづくり!


「〇ちゃん、ご機嫌でおじょーり(おりょうり)するのー!」


焼くところも
一緒にやりたがり
集中していました。


パパが見ているかどうかが
気になって
見ていることが分かると
「すごいでしょー」と自慢げ。



卵なら私!という気持ちが自分の中にあるみたい。



最近は卵を冷蔵庫から出していると
寄ってくるようになりました。


いつか、卵も上手に割れるように
なっちゃうんだよな〜



いや、嬉しいんですけど。



力加減を調節しながら
ぐっちゃっとかなりながら
一生懸命に卵を割る
2歳の今の姿、



目に焼き付けておきたいな
と思うこの頃です。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(キッチン育児)の記事画像
2023年、明けましておめでとうございます✨
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
同じカテゴリー(キッチン育児)の記事
 2023年、明けましておめでとうございます✨ (2023-01-02 04:46)
 キッチン育児インストラクター研修でした。 (2022-09-04 00:37)
 オンラインで料理教室参加しました☆ (2022-08-02 14:10)
 初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ (2022-07-25 14:09)
 キッチン育児の明日のメルマガは、、、、 (2022-06-19 22:23)
 根曲がり竹をむきながら思うこと。 (2022-05-21 19:53)

Posted by 関谷友映 at 12:26│Comments(0)キッチン育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。