2020年03月04日

卵焼き☆

卵焼き。


最近は
だし汁を入れずに
かつを節をそのまま入れて焼いています。


ラク!


かつを節そのままだから
身体に嬉しい気もする♪

今回は青のりも入れました。

そして
今回は入れ忘れましたが(笑)
ふんわり感を出すために
牛乳か豆乳、
又はお水をちょこっとだけ入れて、
おしょうゆもちょっと。
(水分は卵1個につきティースプーン1杯くらい?大体です(^_^;)牛乳や豆乳もいいだしになります♪)
2歳の娘ともよくやります☺️


手を添えたり
一緒にやったりの
部分もありながら
1人でできる部分もありながら。


わりと
最初から最後まで
調理に
参加できるメニューで
たのし
おいしいです☆






キッチン育児インストラクターしてます☆

お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆


キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆


私のFacebookはこちら


  • LINEで送る

同じカテゴリー(キッチン育児)の記事画像
2023年、明けましておめでとうございます✨
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
同じカテゴリー(キッチン育児)の記事
 2023年、明けましておめでとうございます✨ (2023-01-02 04:46)
 キッチン育児インストラクター研修でした。 (2022-09-04 00:37)
 オンラインで料理教室参加しました☆ (2022-08-02 14:10)
 初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ (2022-07-25 14:09)
 キッチン育児の明日のメルマガは、、、、 (2022-06-19 22:23)
 根曲がり竹をむきながら思うこと。 (2022-05-21 19:53)

Posted by 関谷友映 at 11:50│Comments(0)キッチン育児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。