2020年03月20日

おにぎり持参の日☆

娘の園の遠足は
残念ながら中止になりましたが


ありがたいことに
登園はさせていただけていて


遠足のお弁当→おにぎり持参の日になりました。


娘からリクエストを
受け付けたところ


こんぶごはん(塩昆布おにぎり)
お豆ごふぁん


でした。


娘は朝起きてから


お豆ごふぁんの
おにぎり作り。


「ぎゅ、ぎゅっ」


声にも力がこもっていました~!


「いきたくない~!」
と最近まで1年泣いていた娘は
段々と泣かなくなっていましたが


その日は
「ほーくえんの時間?」
「もう、いく?」
「おにぎりたのしみー!」


と登園。


おにぎりパワ~☆☆


  • LINEで送る

同じカテゴリー(キッチン育児)の記事画像
2023年、明けましておめでとうございます✨
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
同じカテゴリー(キッチン育児)の記事
 2023年、明けましておめでとうございます✨ (2023-01-02 04:46)
 キッチン育児インストラクター研修でした。 (2022-09-04 00:37)
 オンラインで料理教室参加しました☆ (2022-08-02 14:10)
 初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ (2022-07-25 14:09)
 キッチン育児の明日のメルマガは、、、、 (2022-06-19 22:23)
 根曲がり竹をむきながら思うこと。 (2022-05-21 19:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。