2021年02月02日
盛り付けで感じる成長☆
ママも沢山たべたいな〜
とリクエストしても
やっぱり
私の盛り付けが1番少ない(笑)

(3歳娘。写真はまだ盛り付け途中です)
まずパパが1番たくさん。
自分もたくさんたべたい。
ママは身体がパパより小さいから
パパよりちょっと。
そんな理由からのようです。
食べているときに、
いつも分けてくれては
いたのですが
でも、段々最初の盛り付けの
私の分も増えてきてます。
あれ?ママの過去最高体重が更新されてるのバレてる?と
へんなところを気にした私ですが
それは置いといて(笑)
段々、
同じように盛れるようになってきたのを
感じて嬉しくもあり
もう少し前の姿は見られないのかーと
寂しくもあり、
でも、やっぱり嬉しいこの頃です。
明日は、キッチン育児基礎講座2を
開講します。
楽しく、そして
精一杯担当させていただいてきます。
キッチン育児協会HPはこちら☆
私のFacebookはこちら
とリクエストしても
やっぱり
私の盛り付けが1番少ない(笑)

(3歳娘。写真はまだ盛り付け途中です)
まずパパが1番たくさん。
自分もたくさんたべたい。
ママは身体がパパより小さいから
パパよりちょっと。
そんな理由からのようです。
食べているときに、
いつも分けてくれては
いたのですが
でも、段々最初の盛り付けの
私の分も増えてきてます。
あれ?ママの過去最高体重が更新されてるのバレてる?と
へんなところを気にした私ですが
それは置いといて(笑)
段々、
同じように盛れるようになってきたのを
感じて嬉しくもあり
もう少し前の姿は見られないのかーと
寂しくもあり、
でも、やっぱり嬉しいこの頃です。
明日は、キッチン育児基礎講座2を
開講します。
楽しく、そして
精一杯担当させていただいてきます。
キッチン育児協会HPはこちら☆
私のFacebookはこちら
2023年、明けましておめでとうございます✨
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。