2021年07月02日
たこ焼きはたこ以外もいれちゃうよ♪
先日、お家でたこやき。
たこやきの中身は
たこだけじゃなく
色々。
ちくわ、チーズ、ウインナー
を用意してみました。
家族それぞれ
自分が具をいれた
たこやきが自分の口に入るかどうか
真剣(笑)
基本的に自分で具を入れたものは
自分で食べました。
SNSにたこ焼きの投稿をしたら
キムチ、餅、唐揚げを入れていると
教えてくれた方も(^^)
おいしそうですよね〜☆
おうちごはんは
自由でいい、って
常々思っています(^^)

たこやきの中身は
たこだけじゃなく
色々。
ちくわ、チーズ、ウインナー
を用意してみました。
家族それぞれ
自分が具をいれた
たこやきが自分の口に入るかどうか
真剣(笑)
基本的に自分で具を入れたものは
自分で食べました。
SNSにたこ焼きの投稿をしたら
キムチ、餅、唐揚げを入れていると
教えてくれた方も(^^)
おいしそうですよね〜☆
おうちごはんは
自由でいい、って
常々思っています(^^)

2023年、明けましておめでとうございます✨
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
キッチン育児インストラクター研修でした。
オンラインで料理教室参加しました☆
初めての卵巻き巻きとおしゃべり会のお知らせ
キッチン育児の明日のメルマガは、、、、
根曲がり竹をむきながら思うこと。
Posted by 関谷友映 at 13:26│Comments(0)
│キッチン育児