2020年09月01日

たまねぎに集中!

たまねぎの皮むきに挑戦。





気持ちよくペローンとむけたり

ちょっとしかむけなかったり。


はたまた、
爪をたててもなかなかむけなくて


イジイジしたり。


やってもやっても
むけないときは


「ママ、やってー!」


と差し出すので、


とっかかりだけ作って
あげて


また再開。


時間をかけて
むきむきして


白くてツルンとした
たまねぎちゃんになりました♪



たまねぎってむき終わりが
分かりやすいので


子どもがやるには
やりやすいかも、なんて思いました。


あと他には

とうもろこしなんかも
手でむけて
むきおわりがわかりやすいですね。


そうそう、


今回絵本で知ったのですが







普段よく食べる
このたまねぎ。


「きいろたまねぎ」


って言うそうです。



また1つ勉強になりました\(^o^)/


ちなみに
今回のこのたまねぎは


ホットプレートで
作った
チャーハンの
具と


お味噌汁の具に


なりました♪



キッチン育児インストラクターとして、活動しています。


お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆


キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆メルマガ登録もこちら☆


9月14、28日長野市内で基礎講座開講します。お申込み受付中です。




私のFacebookはこちら
  • LINEで送る


Posted by 関谷友映 at 10:07 Comments( 0 ) キッチン育児