長野の公園すごい!!
突然ですが
長野の山の中の公園って
すごくないですか??



・整備されている
・有料施設が併設されている所もある
・食べ物が売っている所もある
そして何より
自然が近い!!

今回は
中野市にある
北信濃ふるさとの森文化公園に
行ってきました。
自然の中の公園。

午前中に行きましたが
日陰が多くて
遊具が
「あっつ!!」
とならずに遊べる
今の時期にはうれしい公園でした。
↑遊具熱くないの
かなりポイント高いです!
他にも
有料のボブスレー(1回200円、6回1000円)
は山の中を走り途中遠くの山が見える
所で自然の美しさにはっとしました。
これも有料でしたが(大人300円)昆虫館にも
いきました。
他には娘にとって
はじめてのかき氷を食べたりと
かなり充実。
プラネタリウムもあって
長野の公園すごいなーと
感動して帰ってきました。
帰って夫に話したら
私と娘が行っている
いくつかの公園を
知らない事が分かり
県外から嫁いだ私が
長野の良さを
夫に話すという不思議な現象が起こっております(笑)
最近は
1時間以内くらいで
いける
公園巡りにはまっています(^o^)

キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆メルマガ登録もこちら☆
9月14、28日長野市内で基礎講座開講します。お申込み受付中です。
私のFacebookはこちら
長野の山の中の公園って
すごくないですか??



・整備されている
・有料施設が併設されている所もある
・食べ物が売っている所もある
そして何より
自然が近い!!

今回は
中野市にある
北信濃ふるさとの森文化公園に
行ってきました。
自然の中の公園。

午前中に行きましたが
日陰が多くて
遊具が
「あっつ!!」
とならずに遊べる
今の時期にはうれしい公園でした。
↑遊具熱くないの
かなりポイント高いです!
他にも
有料のボブスレー(1回200円、6回1000円)
は山の中を走り途中遠くの山が見える
所で自然の美しさにはっとしました。
これも有料でしたが(大人300円)昆虫館にも
いきました。
他には娘にとって
はじめてのかき氷を食べたりと
かなり充実。
プラネタリウムもあって
長野の公園すごいなーと
感動して帰ってきました。
帰って夫に話したら
私と娘が行っている
いくつかの公園を
知らない事が分かり
県外から嫁いだ私が
長野の良さを
夫に話すという不思議な現象が起こっております(笑)
最近は
1時間以内くらいで
いける
公園巡りにはまっています(^o^)

キッチン育児インストラクターとして、活動しています。
お問い合わせはこちら開講リクエストもお待ちしています☆
キッチン育児協会HPはこちら☆ブログと共に講座開講情報も掲載☆メルマガ登録もこちら☆
9月14、28日長野市内で基礎講座開講します。お申込み受付中です。
私のFacebookはこちら